
今後の予定など
震災をはじめとする災害、コロナウイルスによる被害に苦しむすべての人の一日も早い復興を祈っています。
平和で安全な暮らしを送ることができますように。
今後の予定やつぶやきなんかを載せておきます。
ここが滞っている場合、空っぽの場合は、モルフェは死んだかスランプです。
●よくいる板(SS投下中以外は基本名無しです)
ニュー速VIP
創作発表
SS深夜VIP
●Twitter
Twitterはこちら
(PC)https://twitter.com/HAM_HAM_FeZ
(携帯)https://mobile.twitter.com/HAM_HAM_FeZ
●カクヨム
進行中のもの↓
Fool on the planet
https://kakuyomu.jp/works/16817330648701809501
【SS】悪魔「悪魔っ子シエルの【地獄を作るよ】チャンネルー♪」パフパフー
https://kakuyomu.jp/works/16817139557523166694
(5/6)
「屍人荘の殺人」の続編「魔眼の匣の殺人」を読みました。
前作ほどではなかったけれど、とても面白く読みました。
前作に引き続きガチガチのクローズドサークル。そして「ここで4人死ぬ」
という予言どおり、人が死んでゆく。超常を超常として扱いつつ、その中
でいかにして本格推理を成立させるか。自然現象による死者もあり、犯行
に至る思考も普通でない。これまでの本格推理では避けられていたような
真相や経緯も、無理なく入れこまれている。書き方に少々軽薄な表現も
あるが、作者の若さ、今っぽさを考慮するとそれも自然か。
前に読んだ「medium」とはまた違ったアプローチで、新しいミステリも
素晴らしいものがどんどん生まれているなあと嬉しくなります。
阪神、なんとか頑張っています。大竹投手、現役ドラフトでゲットした
選手としては破格の活躍ではないでしょうか。すでに無傷の4勝。
ぶっちゃけ、十分元は取れましたよね。このままローテ守って活躍して、
10勝でもしてくれたら最高。
佐藤がイマイチですが、大山や近本、中野、ノイジー、木浪あたりが
結構いい成績を残しているので、勝てています。あとは佐藤が爆発する
ことを祈るばかり。投手陣は西や青柳が期待通りとは言えない内容。
湯浅も離脱。しかしそれでも投壊はしないあたり、強いな。
SS、少しずつ更新していますが、キーボードの調子がここのところ悪く、
無駄に打ったり、打った文字が出てなかったり、一回叩いたら五回くらい
反応したり、しんどい。もう寿命かなあ。10年近く使ってる?
iTunesに入っているのにあんまり聴いてなかったアーティストがたくさん
います。昔TSUTAYAで借りたベスト盤とか。せっかく入っているなら聴かな
もったいない。その中から、びびっと心に響く好きな曲と出会えるかも
しれません。
アジカンのサーフブンガクカマクラとかも、あんまり聴いてなかったけど
聴いてみたらなかなか沁みる。しかも完全版が出るとか。いいね。
GW過ぎたら次の祝日はずっと先。
耐えれるだろうか。祝日のない社会のスピードに。
【現在投下中】
●Fool on the planet
参考曲:Fool on the planet / The Pillows
●悪魔「悪魔っ子シエルの【地獄を作るよ】チャンネルー♪」パフパフー
参考曲:なし
【書き溜め中のもの】
●男「きっと人生最後の日も愛をうたうのだろう」
参考曲:言って。 / ヨルシカ
●少年「向こうはどんなところなんだろうね」
参考曲:サイハテ / 初音ミク、 小林オニキス
●時間をあやつる神様のお話
参考曲:ズーカラデル?
●少年「真っ暗な部屋に差し込む光」
参考曲:サンライトハーモニー / シナリオアート
●「ただひたすらに生きた証を刻む」
参考曲:コバルトブルー / THE BACK HORN
【構想のみ】
平和で安全な暮らしを送ることができますように。
今後の予定やつぶやきなんかを載せておきます。
ここが滞っている場合、空っぽの場合は、モルフェは死んだかスランプです。
●よくいる板(SS投下中以外は基本名無しです)
ニュー速VIP
創作発表
SS深夜VIP
Twitterはこちら
(PC)https://twitter.com/HAM_HAM_FeZ
(携帯)https://mobile.twitter.com/HAM_HAM_FeZ
●カクヨム
進行中のもの↓
Fool on the planet
https://kakuyomu.jp/works/16817330648701809501
【SS】悪魔「悪魔っ子シエルの【地獄を作るよ】チャンネルー♪」パフパフー
https://kakuyomu.jp/works/16817139557523166694
(5/6)
「屍人荘の殺人」の続編「魔眼の匣の殺人」を読みました。
前作ほどではなかったけれど、とても面白く読みました。
前作に引き続きガチガチのクローズドサークル。そして「ここで4人死ぬ」
という予言どおり、人が死んでゆく。超常を超常として扱いつつ、その中
でいかにして本格推理を成立させるか。自然現象による死者もあり、犯行
に至る思考も普通でない。これまでの本格推理では避けられていたような
真相や経緯も、無理なく入れこまれている。書き方に少々軽薄な表現も
あるが、作者の若さ、今っぽさを考慮するとそれも自然か。
前に読んだ「medium」とはまた違ったアプローチで、新しいミステリも
素晴らしいものがどんどん生まれているなあと嬉しくなります。
阪神、なんとか頑張っています。大竹投手、現役ドラフトでゲットした
選手としては破格の活躍ではないでしょうか。すでに無傷の4勝。
ぶっちゃけ、十分元は取れましたよね。このままローテ守って活躍して、
10勝でもしてくれたら最高。
佐藤がイマイチですが、大山や近本、中野、ノイジー、木浪あたりが
結構いい成績を残しているので、勝てています。あとは佐藤が爆発する
ことを祈るばかり。投手陣は西や青柳が期待通りとは言えない内容。
湯浅も離脱。しかしそれでも投壊はしないあたり、強いな。
SS、少しずつ更新していますが、キーボードの調子がここのところ悪く、
無駄に打ったり、打った文字が出てなかったり、一回叩いたら五回くらい
反応したり、しんどい。もう寿命かなあ。10年近く使ってる?
iTunesに入っているのにあんまり聴いてなかったアーティストがたくさん
います。昔TSUTAYAで借りたベスト盤とか。せっかく入っているなら聴かな
もったいない。その中から、びびっと心に響く好きな曲と出会えるかも
しれません。
アジカンのサーフブンガクカマクラとかも、あんまり聴いてなかったけど
聴いてみたらなかなか沁みる。しかも完全版が出るとか。いいね。
GW過ぎたら次の祝日はずっと先。
耐えれるだろうか。祝日のない社会のスピードに。
【現在投下中】
●Fool on the planet
参考曲:Fool on the planet / The Pillows
●悪魔「悪魔っ子シエルの【地獄を作るよ】チャンネルー♪」パフパフー
参考曲:なし
【書き溜め中のもの】
●男「きっと人生最後の日も愛をうたうのだろう」
参考曲:言って。 / ヨルシカ
●少年「向こうはどんなところなんだろうね」
参考曲:サイハテ / 初音ミク、 小林オニキス
●時間をあやつる神様のお話
参考曲:ズーカラデル?
●少年「真っ暗な部屋に差し込む光」
参考曲:サンライトハーモニー / シナリオアート
●「ただひたすらに生きた証を刻む」
参考曲:コバルトブルー / THE BACK HORN
【構想のみ】
スポンサーサイト